会社概要
会社名 | 株式会社西日本生コンクリート工業 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 真志田 宜住 |
所在地 | 〒731-0223 広島県広島市安佐北区可部南2丁目21-16 TEL.082-815-3151 FAX.082-815-4197 |
工場敷地 | 4,900㎡ |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 事務職員…2名 製造職員…2名 技術職員…5名 乗務員…11名 |
事業内容 | 生コンクリート製造及び販売 |
協組名 | 生コンクリート協同組合 |
ミキサメーカー | 光洋機械産業 |
特殊コンクリート | 高強度大臣認定(MCON-3504) 高強度大臣認定(MCON-4197) 普通ポルトランドセメント 39N/㎟以上60N/㎟以下 中庸熱ポルトランドセメント 39N/㎟以上60N/㎟以下 |
沿革
昭和53年4月 | 有限会社西日本生コンクリート工業設立 |
---|---|
昭和56年7月 | 日本工業規格表示許可工場となる(許可番号681018) |
昭和57年4月 | 資本金 1,000万円に増資 |
昭和57年8月 | 強制二軸(北川鉄工所製 1,500リットル)に変更 |
平成4年5月 | プラント新設 強制練りペースト二軸ミキサ(光洋機械産業社製 3,000リットル) |
平成5年10月 | 株式会社西日本生コンクリート工業に組織変更 |
平成11年4月 | 資本金3,000万円に増資 |
平成17年8月 | 広島地区生コンクリート協同組合加入 |
平成17年12月 | 広島地区生コンクリート卸商協同組合加入 |
平成19年6月 | 新JIS移行(許可証番号 GB0607009)認証機関日本建築試験所 |
平成28年3月 | 高強度コンクリート(39~60N/mm)国土交通大臣認定取得(MCON-3504) |
令和元年5月 | 高強度コンクリート 石灰砕石(39~60N/mm)国土交通大臣認定取得(MCON-4197) |
令和2年11月 | フローコンクリート JIS認証 |
令和5年2月 | プラントSB(光洋機械産業社製 2,800 リットル) |